本文へスキップ

サービス一覧SERVICES

未上場企業様向けサービス

IPO(株式公開)準備業務サポート

上場までの過程でくぐり抜けるべき3つの関門があります。証券会社の審査、証券取引所の審査、そして忘れてならないのが監査法人による会計監査です。

上場審査にかかる各種資料作成(Tの部、Uの部、各種議事録、社内諸規程、J-SOX関連等)、審査対応、そして、こちらも重要な会計監査対応及びそのための決算作業、更に資本政策や労務対応まで、IPO(株式公開)準備にかかるすべての項目をサポートします。

Tの部作成のみ、社内規程整備のみといった案件ごとのサポートから、IPOプロジェクト全体の管理まで、お客様企業のニーズにあわせたサービス提供を行います。


管理部門体制整備サポート

上場を目指す目指さないに関わらず、管理部門の強化は企業を強くするために必要なものであると考えます。

そもそも管理って何ですか?本当に必要ですか?というステージでの仕組み作りのお手伝いや常勤の管理者を雇用する代わりにその役割を担う非常勤管理部長サービスから、株式公開を見据えての管理体制整備まで、ニーズに合わせた各種サポートを行います

ITサポート事業(非常勤CITO.com)

以下が1つでもあてはまる企業の皆さま、ぜひ当社の「非常CITO.com」サービスをご検討ください!
 
★仕事にITをフル活用してはいるけど、正直「セキュリティ」、「情報
管理」なんて気にしていられない現状がある
★仕事とは、社員自らが手を動かし、時間をかけるほど良い成果が出ると信じている
★業務効率化にITを活用したいけど、外注したら業者にぼったくられそう、ということで二の足を踏んでいる
★ITにかける直接的なコストの発生は悪であり、とにかくやれることは現存のスタッフで汗水流して頑張ろうという意識が充満しているオフィスである
★日々進歩するITをキャッチアップ&活用し、ビジネスに結び付けていきたい

そもそも情報漏えい事故なんてウチには関係ない、IT活用を考えたいけど人手が足りない、ITに詳しい人材を雇うにも予算に限りがある、などなど様々な理由があると思います。

そんな皆さまに当社の「非常勤CITO.com」サービスをオススメします!

官公庁の国家プロジェクト案件から、大中小民間企業の案件にいたるまでの多数のIT案件について、SIerの立場からプロジェクトマネジメントやコンサルティングに携わってきた当社の経験豊富なスタッフが、御社の非常勤最高技術責任者やプロジェクトマネージャーとしてIT活動に携わり、皆様の収益拡大、経費節減、企業価値の増大に貢献して参ります。

少しでもご興味をお持ちの皆さま、まずはお気軽にこちらまでご一報ください!


上場企業様向けサービス

適時開示業務サポート「訂正開示バスターズ」

投資家をはじめ、あらゆるステークホルダーとの最初の接点となる適時開示資料は正しくて当たり前。
特に、上場企業に求められている適時開示(タイムリーディスクロージャー)の質によっては、企業の管理能力まで疑われ、信用を失うことにも繋がりかねません。

当社は、TDnetに掲載される訂正開示を見つけるたびに、勿体無い気持ちでいっぱいになります。
訂正開示の多くは開示前のチェックをしっかり行っていれば防げたはずなのにと。

人手もなく、タイトなスケジュールでそこまで手が回らないとお嘆きの企業様、ぜひお問合せください。
適時開示資料作成サポートから完成後資料の校正サポートまで、お客様企業のニーズにあわせたサービスを提供します。


IR業務サポート

財務データを開示するだけがIRの役割と思っていませんか?
IRは、企業の現在・過去・未来を正しく投資家の皆さまに理解していただくため、企業にとって必要不可欠且つ重要な業務であると考えます。

そして何より、企業が持つ真の力を機関投資家、個人投資家を問わず正しくご理解いただくこと。
これぞIRを行うことの本当の意味であり、当社がIRサポートを行うにあたり第一義に意識している事であります。


株式会社アクロスザシー

お問合せ:info@across-the-c.com